車内へのレンタサイクルの持ち込みについて

2024.12.19

銚子電鉄では、通年(除外日除く)で列車内にレンタサイクルをそのまま持ち込めるサービスを実施しています。
なお、自転車については、解体して専用の袋に収納したもの、または折りたたんで専用の袋に収納した折り畳み式自転車であれば無料で持ち込むことができます。

レンタサイクルとは銚子市旅館ホテル組合が貸出する自転車のことを指します。それ以外の自転車は持ち込むことはできません。

レンタサイクルについて詳しくはこちら👇
http://www.choshi-ryokan.jp/event/rentacicle/

概要

持ち込み可能時間:9時30分~15時30分
自転車乗降可能駅:観音駅、笠上黒生駅、犬吠駅
料金:運賃に加え、自転車持ち込み料金100円/台

除外日

下記の期間は、レンタサイクルのお持ち込みをお断りさせていただいております。
あらかじめご了承ください。

● 1月1日~3日
● 7月 第3土曜日
● 8月 第1土曜日
● ゴールデンウイーク
● お盆期間

注意事項

● 列車への自転車の積み降ろし、駅ホームおよび車内での安全管理はお客様の自己責任にてお願いいたします。
● 危険ですので、駅ホームでは自転車に乗らないで下さい。
乗務員が列車の混雑時、団体予約の有無を確認し、自転車を携帯してのご乗車をお断りすることがございますのでお客様はあらかじめご了承ください。
● 列車は急停車する場合がございますので、自転車が転倒しないよう必ず手で支えてください。
● 雨天時には、車内が滑りやすくなっておりますので、十分注意してください。
● 自転車は必ず後ろの車両に乗せてください。
● 1両時は、列車の進行方向後方に乗せてください。

詳しくは、銚子電鉄・仲ノ町駅(電話:0479-22-0399)へお問い合わせください。

※小動物等、その他手回り品については下記PDFをご参照ください。
手回り品

お知らせ一覧