新しい地域おこし協力隊(銚子電鉄担当)が着任しました!

2025.08.01

2025年8月1日より、地域おこし協力隊の伊知地萌衣(いちじ・もえ)さんが「銚子電鉄」部門として活動を開始しました。

伊知地さんはPRの業務経験を活かしながら、銚子電鉄の広報活動やイベントの企画運営、地域との連携など、幅広い分野で関わっていきます。

「銚子のまちの未来のために、自分ができることを少しずつ」
そんな思いで日々活動する地域おこし協力隊に、どうぞ温かいご声援をお願いいたします!


【伊知地 萌衣プロフィール】
千葉県旭市出身。大学進学を期に上京し、卒業後は大手アパレル企業に就職。
プレス担当 として主にメディア対応やSNS マーケティング、イベントの企画運営を中心に、PR活動を行う。
好きなもの:ハリーポッター・日本酒・海鮮・キャンプ

コメント:
「銚子電鉄の魅力を最大限引き出し、もっと多くの方に魅力を届けられるようがんばります!
地域の皆さまや観光で訪れるお客さまとも積極的に関わり、銚子電鉄を中心とした“まちづくり”を進めていきます。これからの銚子電鉄の挑戦に、ご注目ください!」


【地域おこし協力隊とは?】
地域おこし協力隊は、都市地域から対象地域へ住民票を異動し、地域ブランドや地場産品の開発・販売・PR等の地域おこし支援や、農林水産業への従事、住民支援などの「地域協力活動」を行いながら、その地域への定住・定着を図る取組です。
観光、福祉、産業振興、空き家活用など、さまざまな分野で地域の課題に取り組んでいます。

お知らせ一覧